2011
今年も終わりですね〜色々大変だったり目まぐるしい1年でした地震から気持ちが落ち着かないまま今年が終わる気がしますね(>_<)来年は笑って笑って楽しい1年になるといいなあ…ゆっくり更新のブログですが本年もお付き合い頂いてありがとうございました来年はもうちょっと頻繁に更新出来るよう頑張りたいなあ…どうぞよろしくお願いします☆それでは皆さんよいお年を!
View Article明けましておめでとうございます
年も明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします今日初詣行ってまいりました!前に夏に行った場所です今日はドッサリ雪積もってましたどこに行ったかは後日写真と一緒にアップしまーす!お雑煮が食べたい…
View Articleバスの旅2012…石川県金沢その4
駅に戻ってお夕飯タイム!駅ビルの中で食べる所を探してちょうどいいお店があったのではいりました~☆年越しもかねてちょっと贅沢海鮮です。金沢の漁師さんのお店らしく、魚介とっても新鮮!そしてこれだけゴージャスなのに価格控え目。とても美味しく頂きました~☆入ったの6時ちょっと前だったのですが、ラストオーダーがすぐだった!セーフ!美味しく食べた後はコンビニよってホテルに戻り、年越しとなりました☆
View Article旅ってきました海外編…パリ2
パリで買ったおやつ。ワッフルです。これがとてもでかい!13㎝×25㎝はあったんじゃないでしょうか?上にナッツィかかってます。お店のお姉さんの発音でナッツィと聞こえたのでヒアリング違っているかもですが、チョコレートとマカデミアナッツ系の味がしてとても美味しかったです。ちょっとしたおやつのつもりだったのですが、完璧なご飯状態のサイズでした。サクッとふわっとな触感☆。日本円だと250円位かな?
View Article旅ってきました海外編…パリ編
ひしゃげておりますがパリと言えば~マカロン!…風のマカロンケーキです(笑)パン屋さんで購入しました☆しかしながらこれも大きい!直径15㎝くらいでした。甘酸っぱくておいしかったです。ひしゃげた原因は……私が振り回してしまったからでした(;▽;)
View Article旅ってきました海外編…パリその4
食べてばかりじゃないんですよアピールで・・・ミロのビーナスです。本物です!・・・ということは?はい、ルーブル美術館でございます。ルーブルは写真がOKな場所が多いので嬉しい!写真を沢山とってしまいました☆ゆっくり回りたいな~。
View Article旅ってきました海外編…パリその5
ミロのビーナスの次はサモトラのニケです。サモトラのニケが私がギリシャ好きになったきっかけでもあるんですよね♪大好きな彫刻なのでもう見ると大興奮!!スカートのドレープ感やひらいた翼とかもう本当にうっとり1日見てても良い位に大好き!でもツアーなので駆け足で15分位しか眺められなくて残念でした…しょぼん
View Article旅ってきました海外編…パリその6
ルーブルから離れてノートルダム寺院です。外観パチリ。彫刻が圧巻です。そしてノートルダムといえば・・・バラ窓。ステンドグラスがとてもきれいでした。それにしても建物の天井がめちゃくちゃ高い!日本の建物ってほんとうにこじんまりしているんだな~と感じてしまいました。
View Article旅ってきました海外編…パリその7
アメリの映画で出てきたカフェ・デ・ドゥ・ムーラン☆赤が基調になっているインテリアが可愛いカフェでした!クリームブリュレとラテのセット~♪お店の席に座ってほんわかしておりました。ブリュレとても美味しかったです!パリッとしたカラメルとカスタードが甘いけど良い感じで好きな味でした。パリはパンとお菓子が美味しいとしみじみ思ったひと時でした。
View Article旅ってきました海外編…パリその8
再びルーブル美術館☆ルーブルの有名作品のせるの忘れてました~!モナリザです。実物は思ったよりも小さく感じました。他の絵画が大きすぎるのかな??レオナルドダビンチ作ルネッサンス時代は天才秀才大集合!すごいなぁ・・・
View Article七草ねたで・・・
7日は七草粥の日でしたね~。七草の歌ってあるじゃないですが?あの歌なんかもしかして人によって違うのかなぁ・・・?私が怪しげながらも覚えているのは♪な~な草 なっずっなっ♪♪菜っ切り包丁ま~ないた♪♪とーどのとりが わ~たら~ぬうちに あ~わせ~て~ばッたばたっなのですが、実はついつい、♪な~な草 なっずっなっ♪♪菜っ切り包丁ま~ないた♪♪とーどのとりが...
View Article船に乗ってGO!2013…伊豆大島編その1
久々に日記でございます。今回は船。ジェット船にのって旅してまいりました。写真は次のブログから…ということで今回は文字のみです。熱海からいざ出港!今回の旅先は伊豆大島。幼少時1度行ったきりで今回2度目の上陸です。ジェット船のチケット代は、往復で10000円以内です。そんなジェット船の愛にのってばびゅんと進んで45分位風が強かったので岡田港にむかいました。ジェット船って空に浮く感じで不思議なかんじでした。
View Article